Let's めやす

「外国語学習のめやす」は、国際文化フォーラムが学習者が主体的に学ぶことをはじめ、21世紀の複雑な社会を生き抜くスキル、21世紀型スキルを身に付けるために作成した教育方針です。私たちは「めやす」の教え方をみんなで共有できるようにワークショップを行っています。そのワークショップの詳細を説明します。

研究会報告

【研究会報告】JLESA ​南アジア日本語教育ネットワーク20-21で発表してきました

2021年11月7日-8日に行われたJLESA、​南アジア日本語教育ネットワーク20-21でめやすについて発表をしてきました。 コロナ禍の今、研究会はどこもオンライン。私たちもインドに行ったわけではなく、日本から参加しました。 今回のキーノートスピーチは當作靖…

【研究会報告】第31回日本語教育連絡会議で発表してきました

2019年9月6日-7日オーストリアのウィーン大学で第31回日本語教育連絡会議があり、そこでめやすについて発表をしてきました。 今まで、理論は田原さん、実践は阪上が担当したのですが、 今回は日本語教育にもかかわらず、実践をドイツ語教育について発表して…

【研究会報告】CASTEL-J2019で発表してきました(ハイブリッド研究会について)

2019年8月11日韓国釜山の釜山外国語大学でCASTEL-J2019があり、そこで今まで実践したハイブリッド研究会についてポスター発表をしてきました。 見に来てくださる方が多かったわけではなかったのですが、 途切れずに見に来てくれました。 1番目に見に来てくだ…

【研究会報告】韓国日語教育学会第35回国際学術大会で発表してきました。

2019年4月27日韓国ソウルの明知専門大学で韓国日語教育学会第35回国際学術大会があり、そこで「めやす」について発表、そして実践報告をしてきました。 http://www.kaje.or.kr/jpn/notice-jpn/view.asp?Key=166 今回第35回のテーマが「世界とつながる日本語…