Let's めやす

「外国語学習のめやす」は、国際文化フォーラムが学習者が主体的に学ぶことをはじめ、21世紀の複雑な社会を生き抜くスキル、21世紀型スキルを身に付けるために作成した教育方針です。私たちは「めやす」の教え方をみんなで共有できるようにワークショップを行っています。そのワークショップの詳細を説明します。

【研究会報告】JLESA ​南アジア日本語教育ネットワーク20-21で発表してきました

2021年11月7日-8日に行われたJLESA、​南アジア日本語教育ネットワーク20-21でめやすについて発表をしてきました。

 

コロナ禍の今、研究会はどこもオンライン。私たちもインドに行ったわけではなく、日本から参加しました。

今回のキーノートスピーチは當作靖彦先生がソーシャルネットワーキングアプローチについて話されていたので、それに便乗しての発表でした。

今回は理論を田原さん、実践は阪上が担当でしたが、15分の発表時間でしたので、私はめやすWEBなどの紹介にとどめました。

 

 

面白かったのは、時差が日本と3時間30分だったことです。30分って意外と計算がややこしいです。

 

それから司会者がどなたかよく分からないまま、そして発表者が一人いないために、発表時間が繰り上げて始まりました。「え~~!?」という感じでしたが、それもまぁオンライン発表会で、海外だからこそ…かもしれません。

楽しい会でした。

f:id:letsmeyasu:20201119204151j:plain