Let's めやす

「外国語学習のめやす」は、国際文化フォーラムが学習者が主体的に学ぶことをはじめ、21世紀の複雑な社会を生き抜くスキル、21世紀型スキルを身に付けるために作成した教育方針です。私たちは「めやす」の教え方をみんなで共有できるようにワークショップを行っています。そのワークショップの詳細を説明します。

【参加者募集】3月12日・13日@立命館大学大阪いばらきキャンパス

3月12日(月)・13日(火)にて、立命館大学大阪いばらきキャンパスにて、「外国語学習のめやす」の目標分解表を作ろう―逆向き設計によるカリキュラム構築を学ぶー」というテーマでワークショップを行います。

今回のテーマは目標分解表です。プロジェクトワークをやってみたいけれど、どうやって授業に取り入れたら分からないという方やプロジェクトワークをやってみたいけれど、しっかり文法は教えられるのか不安な方、ぜひご参加ください。

*****************************

日  時:2018年3月12日(月)13:00~3月13日(火)14:00

会  場:立命館大学大阪いばらきキャンパス

対  象:外国語教育に従事している教員または教員を目指している学部生・院生

申込締切:3月2日(金) 

講  師:立命館大学准教授  田原憲和(ドイツ語めやすマスター)

     関西学院大学准教授 村上陽子(スペイン語めやすマスター)

     関西学院大学講師  阪上彩子(日本語めやすマスター)

申  込:https://goo.gl/forms/ZTMWcH06XUIr4otk1

主催:公益財団法人国際文化フォーラム 共催・企画:めやすマスター有志

*******************************

ブラジリアにて日本語教師対象のめやすWS開催予定

3月1日(木)にブラジリアにて、ブラジリア大学の向井先生を頼って、ワークショップを行うことになりました。

ブラジルは日系人が多く、日本語学習者が南米で一番多い国ですので、そこでワークショップできるのは本当にうれしく思います。

ペルーと同様のワークショップを行おうと思っています。

続きを読む

リマにて日本語教師対象のめやすWS開催予定

2月26日(月)・27日(火)にペルー・リマにあるラウニオン校でワークショップを行うことになりました。

阪上はペルーは3年ぶりです。ペルーは日系人が多く、日系人学校で日本語が教えられていることから、この「めやす」がぜひ使えると思った国です。

以前、少しだけワークショップを行ったのですが、自信がなく、あまりうまくいかなかった気がします。今回は目標分解表をテーマに行います。

 

続きを読む

ブエノスアイレスにて日本語教師対象のめやすWS開催予定

2月23日(金)にアルゼンチン・ブエノスアイレスにある教連さんを頼って、ワークショップを行うことになりました。

初アルゼンチンで、アルゼンチンの日本語教育が分かっていないことと1日ですので、

3×3+3について一緒に考えていこうと思っています。

続きを読む

【ワークショップ開催報告】2017年8月31日めやすWS(日本語)@台湾・淡江大学

海外第2弾!台湾淡水にある淡江大学で「「外国語学習のめやす」ワークショップ ―21世紀型スキルを身につける授業について考えよう―」というテーマでワークショップを行いました。

詳細はこちらで

http://www2.itc.kansai-u.ac.jp/~ymzknk/t/taiwan2017-08-30.pdf

 

今回は、台湾に関西大学山崎直樹先生がいらっしゃるという縁で、始まった企画です。

続きを読む

【ワークショップ開催報告】2017年8月23日めやす多言語WS@立命館大学大阪いばらきキャンパス

立命館大学大阪いばらきキャンパスの教室で、2017年8月23日と24日、1泊2日の合宿を行いました。

今回のテーマはルーブリックです。

スペイン語、ドイツ語、日本語、フランス語とさまざまな言語を教えている先生がチームを組んで、ワークを行いました。

続きを読む

【ワークショップ開催報告】2017年2月23日めやすWS(日本語)@メキシコシティ

 

今回は日本を出て、メキシコのメキシコシティで行われた第22回メキシコ日本語教育シンポジウムに参加しました。

「『外国語学習のめやす』をとりいれた授業を行おう ―プロジェクトワーク型授業の実践報告と授業づくり―」というテーマでワークショップを行いました。

100名も参加者がいて、阪上一人が講師だったもので、グループワークもうまく見回ることができなかったのですが、楽しくできました。

続きを読む