Let's めやす

「外国語学習のめやす」は、国際文化フォーラムが学習者が主体的に学ぶことをはじめ、21世紀の複雑な社会を生き抜くスキル、21世紀型スキルを身に付けるために作成した教育方針です。私たちは「めやす」の教え方をみんなで共有できるようにワークショップを行っています。そのワークショップの詳細を説明します。

開催報告

【ワークショップ開催報告】2021年5月27日めやすWSオンライン

5月26日と6月9日に、メキシコ日本語教師会さんのご招待で、 初中等教育機関で教えている先生方対象に、目標分解表のワークショップを行いました。 プロジェクトワークを取り入れるように言われているから、取り入れているが、 成果が見えないと保護者から言…

【ワークショップ開催報告】2021年3月10日めやすWSオンライン

新型コロナの影響で、研究会やワークショップが行えない今年度は、オンラインで目標分解表のワークショップを行っております。今回は2回目でした。 プログラムはこちら、 https://letsmeyasu.hatenablog.com/entry/2021/01/24/202614 オンライン開催というこ…

【ワークショップ開催報告】2020年11月15日TPチャートWSオンライン

TPチャートがとても分かりやすいので、これをさらに発展させて、コース改善のため、またFDのために何か作れないかと画策しております。 そのワークショップを企画するためにも、TPチャート作成者を増やそうと、毎月第3日曜日に作成のみのワークショッ…

【ワークショップ開催報告】2020年8月19日めやすWSオンライン

新型コロナの影響で、研究会やワークショップが行えない今年は、オンラインで目標分解表のワークショップを行いました。 プログラムはこちら、 https://letsmeyasu.hatenablog.com/entry/2020/07/26/205509 オンライン開催ということで、フランスやベトナム…

【開催報告】2020年2月29日「めやす」実践報告会とルーブリックWS@関学梅田

2月29日の午前に「めやす」実践報告会、午後にルーブリックのワークショップを行いました。 新型コロナウィルス感染が拡大している現状で、キャンセルが相次ぎ、教室には発表者と少しの参加者となりましたが、なんとか開催できました。 プログラムはこちら h…

【ワークショップ開催報告】2019年9月4日めやすWS(日本語)@国際交流基金ブダペスト事務所

ヨーロッパでぜひともめやすのワークショップを行いたいと思い、昨年研究会で知り合った国際交流基金の林先生と連絡をとり、準備を進めておりました。 林先生が中東欧の日本語教育を管轄にされているということで、ほかの国の先生方にも参加していただこうと…

【ワークショップ開催報告】2019年8月2日めやすWS(日本語)@中国・大連理工大学

夏休みになりまして、中国語圏第2弾のワークショップを行おうと、大連理工大学の韓蘭霊さんと企画したワークショップ、ついに実現し、開催の運びとなりました。 プログラムはこちら http://letsmeyasu.hatenablog.com/entry/2019/06/03/143035 今回も台湾の…

【ワークショップ開催報告】2019年2月25日山崎直樹先生目標分解WS@関学梅田

関西学院大学梅田キャンパスで山崎直樹先生をお迎えしてワークショップを開催しました。 「外国語学習のめやす」に基づいたプロジェクト型学習のための目標分解 ~「何でもあり」を実現するために~ーというテーマで5時間勉強しました。 私たちは「めやす」…

【開催報告】9月16日「めやす」実践報告会@関西学院大学梅田キャンパス

9月16日「外国語学習のめやす」実践報告会を開催しました。 関西学院大学の梅田キャンパスにて開催したのですが、ズームでの参加も可能とし、 海外や国内の参加者と会場をインターネットでつなぎました。 発表者も半分以上はズームでの参加で、ちゃんとつな…

【ワークショップ開催報告】2018年8月27日西岡加名恵先生WS@関学梅田

関西学院大学梅田キャンパスで西岡加名恵先生をお迎えしてワークショップを開催しました。 「パフォーマンス評価をどう活かすか―外国語教育の「逆向き設計」を考える」ーというテーマで4時間勉強しました。 私たちは「めやす」についてワークショップを行っ…

【ワークショップ開催報告】2017年8月31日めやすWS(日本語)@台湾・淡江大学

海外第2弾!台湾淡水にある淡江大学で「「外国語学習のめやす」ワークショップ ―21世紀型スキルを身につける授業について考えよう―」というテーマでワークショップを行いました。 詳細はこちらで http://www2.itc.kansai-u.ac.jp/~ymzknk/t/taiwan2017-08-30…

【ワークショップ開催報告】2017年8月23日めやす多言語WS@立命館大学大阪いばらきキャンパス

立命館大学大阪いばらきキャンパスの教室で、2017年8月23日と24日、1泊2日の合宿を行いました。 今回のテーマはルーブリックです。 スペイン語、ドイツ語、日本語、フランス語とさまざまな言語を教えている先生がチームを組んで、ワークを行いました。

【ワークショップ開催報告】2017年2月23日めやすWS(日本語)@メキシコシティ

今回は日本を出て、メキシコのメキシコシティで行われた第22回メキシコ日本語教育シンポジウムに参加しました。 「『外国語学習のめやす』をとりいれた授業を行おう ―プロジェクトワーク型授業の実践報告と授業づくり―」というテーマでワークショップを行い…

【ワークショップ開催報告】2017年6月3日めやすWS(日本語)@甲南大学

2017年6月3日にて甲南大学で日本語教師対象にめやすワークショップを行いました。 今回は「授業に「めやす」をとりいれよう!―21世紀型スキルを身につける日本語授業の作り方を学ぶ―」というテーマでやらせてもらいました。 詳しくはこちら http://www.konan…

【ワークショップ開催報告】2017年2月11日めやす多言語WS@関西学院大学梅田キャンパス

2017年2月11日に「外国語学習のめやす」セミナー ―ルーブリックを授業に取り入れよう―というテーマでワークショップを関西学院大学梅田キャンパスで行いました。 講師はドイツ語、スペイン語、日本語のマスターです。